
森田 梅泉さん (愛用歴:1年5ヶ月)
長野県天龍村出身。3歳からピアノ、中学ではフルートなど音楽に親しみ、その後テレビMCやリポーター、ディレクターなどの仕事を経験。2007年ニューヨーク、ハワイ公演にて演奏家デビュー。全国各地で演奏するほか、フルートと篠笛の教室、公演、作詞作曲の分野でも活動。アルバム『ありがとう』他8枚。
⇒ 公式サイトはこちら


笛の教室では、トレーニングの一環としてヨガや気功など、様々な呼吸法をミックスした「梅泉式呼吸法」もお伝えしています。呼吸法を駆使し、体の中に溜まったものを出してあげると内側からキレイを目指せます。JWティーと組み合わせると、身も心も洗われるようです。

椅子にゆったりと腰を掛けて、手のひらを丹田(へその下辺り)の上に重ねる。手の温かさがお腹に感じられたら息を5秒吸って、5秒止めて、8秒吐く。これを5~10回繰り返し、体内をクリーンに。

老化すると体が固く縮んできてしまうので定期的に伸ばす。写真のように息を吐きながら伸ばすと段々柔らかくなる。大体、ひと息が終わるくらいまで伸ばし続ける。

