健康コラム 広島大学名誉教授 土肥雪彦先生
広島大学名誉教授 土肥雪彦先生に「心と体の健康」をテーマにご執筆いただきます。
-
特別寄稿自分でできる新型コロナウイルス感染予防法
-
第1回健康とは「心身すこやかで、幸せな状態」。
-
第2回自己治癒力を高めるカギは、〝三大生命維持機構〟の制御。
-
第3回自律神経強化法と交感神経・副交感神経バランス調整法
-
第4回医食同源(食事と栄養療法)
-
第5回調息(呼吸法)
-
第6回調心(心理療法・瞑想法)
-
最終回調身(運動療法)

広島大学名誉教授/県立広島病院名誉院長/あかね会老健シェスタ施設長
土肥 雪彦(どひ きよひこ)先生
1960年広島大学医学部卒業。広島大学医学部教授(第2外科学)、広島大学医学部付属病院長、日本肝移植研究会会長、県立広島病院長、中国労災病院長、医療法人あかね会土谷総合病院顧問などを歴任。現在あかね会老健シェスタ施設長。